🧹はじめに|ついに残地物の片付けスタート
「築50年・格安の古家付き土地を購入して、いよいよリノベーションに着手する前に、
まず立ちはだかったのが——大量の残地物でした。」
簡単な背景:
- 物件本体は230万円で購入した
- 購入したのは相続案件の物件
- 家具や物が大量に残っている

🏠家の間取りと残地物の全体感
今回の物件の構成はこんな感じです
- 玄関

- キッチン

- 1階の和室(2部屋)


- 奥の作業部屋

- 押入れ

- お風呂

- 脱衣所

- トイレ

- 玄関前

- 2階 和室

- 洋室1

- 洋室2

- バルコニー

- 階段廊下

- 2F雨戸

【写真で見る】残地物の一部









今回ほとんど残置物紹介みたいになりましたが、次回家の大量のものを実際に撤去していきます。
🚀次回予告 残置物物件、ミニマリスト化
ほとんどの部屋をまっさらにして、売れるもの、業者さんに引き取ってもらうものだけ一か所にまとめたいと思います。
まだまだ始まったばかりですが、リノベ完成に向けてがんばります
不動産の参考書籍:「パラレルインカム」のはじめ方

「パラレルインカム」のはじめ方 私たちの新しい「お金と生き方」の選択肢 [ ファイナンシャルアカデミー ] 価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/7/19時点) 楽天で購入 |
by 0限目
コメント